知って得するシティーコム!グルメからアルバイト探しまで♪掲載店舗紹介

【長崎松浦 うなぎ料理専門店|長崎名代 炭焼きうなぎ 鶴屋でしか食べられない美味しさの理由】

希少松浦産 海うなぎ
限りなく自然に近い環境の海水養殖

希少松浦産 海うなぎ 限りなく自然に近い環境の海水養殖

全国でも鶴屋本店のみ提供。「水が命」の海水掛け流し海うなぎ。

日本三大備長炭
宮崎県産「日向うなま」

日本三大備長炭 宮崎県産「日向うなま」

最高のうなぎ×最高の炭火と煙で皮表面を香ばしく焼き上げる。

身は蒸さない“関西焼き”
鶴屋本店 焼きの技法「炙り焼き」

身は蒸さない”関西焼き“鶴屋本店 焼きの技法「炙り焼き」

余分な油を炭火に落とし、遠赤外線で旨みと香りを閉じ込める。

素材の味を最大限に生かす
秘伝のたれ×最高の山葵(わさび)

大海老フライ御膳

海うなぎをさらに美味しく、国内最高級の調味料を添えて食す。

【長崎松浦 うなぎ料理専門店|長崎名代 炭焼きうなぎ 鶴屋でしか食べられない美味しさの理由】

 新型コロナウィルス感染症対策について
平素より当店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、下記の対策に取り組んでおります。
●定期的な換気
●従業員のマスクの着用
●玄関入り口にて顔認証体温チェッカーの備え付け
●テーブルには仕切り版の設置、店内は徹底した消毒と換気、清掃を行っております。
お客様の健康と安全を最優先に考えております。
ご不便もあるかと思いますが、ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

【長崎松浦 うなぎ料理専門店|松浦でランチおすすめのお店 長崎名代 炭焼きうなぎ鶴屋さまのメニュー例】

店舗情報

上質な空間で、あなたが大切に想う人と ■ランチ/ディナーの両方に完全個室もご用意できます。
ご希望の方は、事前ご予約を頂ければ幸いです。
◆2022春号 うなぎ百選に掲載されました

お品書き

お食事 長崎県松浦産海うなぎ
■白焼…6,000円
■蒲焼…6,000円
■鰻重…6,500円
■蒲焼御飯…6,500円
■白焼御飯…6,500円

鹿児島産・宮崎産
■白焼…4,500円
■蒲焼…4,500円

鰻重
■松…6,500円
■竹…4,200円
■梅…2,700円

蒲焼御飯・白焼御飯
■松…6,500円
■竹…4,200円

鰻丼
■竹…4,200円
■梅…2,700円

一品料理
■うざく…1,200円
■うまき…1,500円
■肝煮…800円
■骨唐揚げ…400円

鶴屋うなぎコース
■内容(ご飯・肝吸・蒲焼・白焼・うまき・うざく・肝煮・骨唐揚げ)…5,900円

絶品海うなぎコース
■内容(ご飯・肝吸・蒲焼・白焼・うまき・うざく・肝煮・骨唐揚げ)…10,000円

お飲みもの 冷酒
■本陣300ml…750円
■西の関 純米酒…700円
■真澄 純米吟釀…700円

焼酎
■黒霧(芋)…400円
■二階堂(麦)…450円

ビール
■キリン(小瓶)…400円
■ノンアルコールビール…400円

ソフトドリンク
■コカ・コーラ…250円
■ジンジャーエール…250円
■ウーロン茶…250円
■ペリエ (炭酸水)350円


テイクアウト

長崎名代 炭焼きうなぎ 鶴屋のこだわり
最高のうなぎ料理をご家庭でも 長崎県松浦産海うなぎ
■白焼…6,000円
■蒲焼…6,000円
■鰻重…6,300円

鹿児島産・宮崎産・うなぎ
■白焼…4,200円
■蒲焼…4,200円
■鰻重 松…6,500円
■鰻重 竹…4,200円
■鰻重 梅…2,700円
■たれ…300円
※価格はすべて税込表記です。


長崎名代 炭焼きうなぎ 鶴屋公式サイト

https://tsuruya1155.com/


長崎名代 炭焼きうなぎ 鶴屋公式通販のご案内

創業明治四十三年

https://tsuruyastore.com

鶴屋の味を全国に、遠くにいるご家族や知人へ このたび鶴屋の味を全国に知ってもらいたいという思いから通信販売を開始いたしました。
お店でしか味わう事が出来なかった「海うなぎの備長炭炙り焼き」を最新の真空ホットパックにより美味しさそのまま、焼きたてそのままをお届け致します。

長崎松浦 うなぎ料理専門店|ここでしか食べれない味 長崎名代 炭焼きうなぎ鶴屋のこだわり

店舗情報

〈新着情報〉
■うなぎ百選の取材を受けました。
紹介記事 名代めぐり1はコチラ
紹介記事 名代めぐり2はコチラ
■Follow Me
公式アカウントをフォロー&いいねお願いします。
※食後のアイスクリームプレゼント♪
※タグ付けでコーヒーサービス♪
詳しくはコチラ

長崎名代 炭焼きうなぎ 鶴屋のこだわり

最高のうなぎ料理をあなたへ
幻級の海うなぎ
淡水育ちのうなぎにありがちな、”泥臭さ“・”生臭さ“はありません。
何故なら、全国でも珍しいミネラル豊富な海水掛け流しにこだわる海うなぎを使用しているため。
旨みと甘み成分は約1.3倍、その違いを是非ご堪能ください。

長崎名代 炭焼きうなぎを引き立てる
こだわりのすべて
1.日本三大備長炭宮崎県産「日向うなま」
熟練の職人が丁寧に焼き上げる一級備長炭を使用。
一般のものに比べ、炎や煙が出にくく火持ちが良いのが特徴で鰻を焼くには最高の備長炭とされています。その中でも1級丸を使用し、初めの一ロ目から炭の香りが広がり、より一層風味を感じられます。

2.鶴屋本店秘伝たれ
本来あるべきタレの役目は、「素材の良い面を引き立たせるもの」でなくてはならないと考えています。
素材の味をごまかすために甘く濃くする必要のない 「海うなぎ」 を使用している鶴屋では調味料本来の役目である”引き立たせる”を念頭に丸大豆醤油、純米本みりん、吟醸酒等の調味料も妥協せずに選別しています。

3.佐賀県多良岳産・山葵(わさび)
標高983mの多良岳のすそ野に広がる豊かな自然の中、多良岳山系のミネラル豊富な地下水を使い育つ最高級山葵。水耕栽培法により年間を通して一定の水温と水質を保つことができるため、常に最高の状態で収穫。こだわりの本わさびを白焼きと一緒にお召し上がりください。


長崎名代 炭焼きうなぎ 鶴屋公式サイト

http://tsuruya1155.com/


長崎名代 炭焼きうなぎ 鶴屋公式通販のご案内

創業明治四十三年

https://tsuruyastore.com/

鶴屋の味を全国に、遠くにいるご家族や知人へ このたび鶴屋の味を全国に知ってもらいたいという思いから通信販売を開始いたしました。
お店でしか味わう事が出来なかった「海うなぎの備長炭炙り焼き」を最新の真空ホットパックにより美味しさそのまま、焼きたてそのままをお届け致します。


長崎松浦 うなぎ料理専門店|長崎名代 炭焼きうなぎ 鶴屋様店舗概要

外観写真
店舗名 ■天保年間創業 祖川真兵衛総本家 長崎名代 炭焼きうなぎ 鶴屋
電話番号 0956-72-1155
ジャンル うなぎ料理
住所 長崎県松浦市志佐町浦免1297-1
営業時間 11:00~14:00
17:00~完全予約制
定休日 毎週火曜日・他
駐車場 10台
席数 6名テーブル×1
2名テーブル×1
4名テーブル×2
個室×4・大広間あり(100名さま迄対応可能)
お子様向け 離乳食・おやつ持ち込みOK, こども用食器あり, こども用椅子あり
お子様連れ特典;お子様にアイスプレゼント

【うなぎ料理専門店|長崎名代 炭焼きうなぎ 鶴屋さまより一言】

店舗情報

このたび代々続いた 「割烹旅館」から事業転換し、心機一転「長崎名代 炭焼きうなぎ 鶴屋」として営業する事となりました。
到らない点もあると思いますが皆様に御満足いただけるお店にしたいと思っております。
皆様のご来店をによりお待ちしております。
祖川 順子

【撮影・取材者から一言】

シティーコムスタッフから一言

松浦市にあります「天保年間創業 祖川真兵衛総本家 長崎名代 炭焼きうなぎ 鶴屋」さまのご紹介です。全国でも珍しい“海うなぎ”を使用した、こだわりの高級うなぎ料理専門店。
“鰻”本来の味を最高の状態でお召し上がり頂けるよう“焼き・たれ・薬味”のすべてに最高のものを使用。 うなぎ料理によくある、濃いめのたれ、皮の「にゅるっ」とした食感を一切感じない、おそらく多数の方が思われているであろう「うなぎの蒲焼」に対するイメージを180度覆す、うなぎ料理を提供されています。

その大きな特徴は、
①蒸さない丁寧な炙り焼きで、皮と身を香ばしく焼き上げる技法。
②身から出る余分な油を落として皮にパリッとした食感と炭の香りを移す。
③身は一口食べたら分かる、ふわっとほろほろっと口の中でほどける食感。
④たれは濃すぎず甘すぎず適度な甘みと旨みを凝縮して、主役である”うなぎ“を引き立たせる脇役的演出。

全国でも珍しい、海うなぎを最高の状態でお召し上がり頂ける“こだわり“が随所に見られるうなぎ料理専門店。
この体験をあなたの大切な方と一緒に食して感じて欲しい。
うなぎ料理を語るなら是非一度、鶴屋本家の“海うなぎ”をご賞味ください。

HP instagram line twitter ブログ