

祐徳門前商店街のPVができました
令和7年度チャレンジショップ新規出店者募集
鹿島市地域商業活性化支援事業による空き店舗活用による令和7年度祐徳門前商店街チャレンジショップ募集いたします!
この事業は、祐徳門前商店街の空き店舗・空き家を整備し、新たに独立・開業をしようとする者に対して安価な家賃で店舗を提供するとともに、経営指導などを行う事で独立・開業を支援し、商店街の活性化に寄与する事を目的とします。
募集期間:令和7年1月27日~令和7年2月14日
祐徳稲荷神社 門前商店街のお店紹介 ※ページ上部のマップ番号参照
※各お店の番号はページ上部の祐徳稲荷神社門前商店街マップ番号に対応しています。
につきましては、店舗に行かれた際に
お店の方にシティーコムを見ましたとお伝え下さい。スマホ等でこのページを見せて頂いてもOKです。

祐徳稲荷神社門前商店街の各お店が「自慢の逸品」を決めて売り出す企画です。お店によっては季節により変更するところもあります。一店逸品運動に参加されているお店は 店頭に置き型看板を設置されていますのでこの機会に是非「逸品」を探してみてはいかがでしょうか。
1番:お食事処 角屋
お食事処 角屋
TEL:0954-62-2748
小川が流れる、美しい日本庭園を眺めながらお食事いただけます。
【営業時間】9:00-17:00
※都合により営業時間変更あり
【定休日】不定休-
▼「お宝黒糖まんじゅう」
角屋自家製!しっとり黒糖の皮に、あんこがたっぷり!
2番:油屋本店
油屋本店
TEL:0954-62-3812
祐徳稲荷神社に一番近い、神具類、仏具類の取扱店です。- ▼「8分間ローソク」
毎日のお参りに。安心・安全!一回使い切りの「8分間ローソク」
3番:お食事処 三都屋
三都屋
TEL:0954-62-2626
店頭のお福さん人形が目印♪梅抹茶を入れてお待ち致しております。
【営業時間】9:00-17:00
【定休日】不定休- ▼特製天ぷらうどん
揚げたて、サクサクの「特製天ぷらうどん」参拝帰りにどうぞ。
4番:おみやげ処 柳屋
柳屋
TEL:0954-63-2882
華やかな梅こぶ茶「梅ゆかり」の他、鹿島名物の丸ぼうろ各種、有明海珍味の真がに漬、縁起物各種取り揃えています。
【営業時間】9:00-17:00
【定休日】不定休- ▼のごみ人形
鹿島の郷土玩具「のごみ人形」、十二支他を取り扱っております。
5番:竹下おみきや
竹下おみきや
TEL:0954-62-3731
ご参拝記念酒「おかげさま大吉」をはじめ、佐賀の地酒、地焼酎も取扱い
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】年中無休- ▼能古見
日本一に輝いた鹿島の地酒「能古見」
6番:お土産処 油屋支店
油屋支店
TEL:0954-62-3676
開運!赤富士陶彩、祈願成就用のダルマ等、縁起物を取り揃えています。
- ▼開運赤富士陶彩
世界遺産認定!縁起が良い!色鮮やかな有田焼の「開運赤富士陶彩」
7番:まつや
まつや
TEL:0954-62-5450
先祖から伝わる手作り「柚子こしょう」や嬉野茶を取り扱っています。- ▼柚子こしょう
鍋島家御用達!鹿島産のゆずとこしょうで手作りした「柚子こしょう」
8番:桜屋
桜屋
TEL:0954-62-2858
当店のマスコット猫がお出迎えしてくれる、猫グッズのお店です。- ▼起きあがり招き猫
転んでも、転んでも、へこたれません!「起きあがり招き猫」
9番:井手商店
井手商店
TEL:0954-62-2754
全て手作業で丁寧に焼き上げられた、自慢のおせんべい♪
【営業時間】8:00-18:00
【定休日】不定休- ▼開運干支せんべい
「生姜せんべい」は、参拝土産に人気です。
10番:お食事処 家督屋
家督屋
TEL:0954-62-3675
お座敷、お土産コーナーもある門前の老舗。団体送迎有り♪
【営業時間】AM9:00~
【定休日】不定休- ▼つんきーだご汁
醤油ベースのだご汁は、鹿島ならではの味!あったまりますよ。
11番:お土産処 桝屋
桝屋
TEL:0954-62-2464
縁起物や民芸品等を取り揃えています。
12番:八犬伝総本家
八犬伝総本家
TEL:0954-62-2539
佐賀銘菓「祐徳丸ぼうろ」を製造販売。- ▼チョコチップ丸ぼうろ
当店一番人気!さが桜マラソン公式エイド(給食)のチョコチップ丸ぼうろ
13番:理容なかむら
理容なかむら
TEL:0954-63-4598
創業100年、進化しつづける理容室!ご家族でどうぞ♪
【営業時間】9:00-20:00
【定休日】第1火曜日/第3日曜日/毎週月曜日- ▼ヘナカラー
髪と地肌にやさしい天然「ヘナ」カラーで美しく素敵な髪をあなたに
14番:加藤商店
加藤商店
TEL:0954-62-9207
大小様々な招き猫を取り揃えた、招き猫専門店です。- ▼招福豆
正月~初午までの限定販売!空豆を皮ごと軟らかく煮た、福来る「招福豆」
15番:おみやげ処 新油屋
新油屋
TEL:0954-62-2084
祐徳門前の名物土産「稲荷ようかん」を製造販売。祝事、仏事用もございます。
【営業時間】9:00~16:30
【定休日】不定休- ▼稲荷ようかん
祐徳名物!好きなだけ押し出して、糸で切って食べる「稲荷ようかん」
16番:お食事処 立花屋
立花屋
TEL:0954-63-5381
各種宴会、最大300名様収容可能。参拝帰りのお食事もどうぞ。
【営業時間】9:00-22:00
【定休日】不定休
【送迎バス有】- ▼稲荷バーグカレー
稲荷寿司かと思ったら・・・ハンバーグ入り稲荷付き「稲荷バーグカレー」

17番:宮﨑商店
宮﨑商店
TEL:0954-62-2612
さが錦、小城羊羹、丸ぼうろ等、村岡屋商品の取扱店です。- ▼さが錦
和と洋が織りなす味のハーモニー 九州銘菓「さが錦」
18番:一瀬商店
一瀬商店
TEL:0954-62-3962
人気のとうがらし梅茶等、試食試飲をご用意してお待ちしております。- ▼ゆず大根
正月限定!ゆず大根は、家庭用やお土産に喜ばれています。
19番:立花屋 別館 [REN]
立花屋 別館 [REN]
TEL:0954-63-5381
法事・祝事・各種宴会承ります!!
※ご予算に応じて対応できますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
【営業時間】9:00~21:00(ご予約のみ)
【定休日】不定休-
▼立花屋別館1階「蓮」
【コース紹介】
・半精進料理コース
・季節会席コース
20番:大祐
大祐
TEL:0954-63-1481
村岡屋の「さが錦」をはじめ、祐徳銘菓、演芸グッズ等も取り揃え- ▼常滑急須
毎日のお茶を、美味しく、まろやかに「常滑急須」
21番:七田商店
七田商店
TEL:0954-62-7000
手づくり柚子こしょうの他、源右衛門コレクション等を取り扱い。- ▼柚子こしょう
無添加・地元産の柚子とこしょうで、おばあちゃんが手作りしています。
22番:祐徳神社ご用達茶店 一ノ瀬茶舗
一ノ瀬茶舗
TEL:0954-62-2338
祐徳神社ご用達。店内の一角で一息しながらお茶選びが楽しめます。
【営業時間】9:00-17:00
【定休日】不定休- ▼うれしの茶
当店限定販売「門前茶」や「うれしの茶」ギフト、地方発送も承ります♪
23番:おみやげ処 上田商店
上田商店
TEL:0954-62-2851
むつごろうグッズに竹製品、仮装グッズが沢山!宝さがしに来てください。
【営業時間】9:00-17:00
【定休日】不定休- ▼有田焼
うまい焼酎がもっとうまくなる!有田焼 匠の蔵 至高の焼酎グラス

24番:野中商店
野中商店
TEL:0954-62-6139
招福祈願の縁起物、郷土民芸品等、参拝土産を取り揃え。- ▼おかき
やめられない、止まらない!サクサクの「おかき」
25番:祐徳門前堂
祐徳門前堂
TEL:0954-63-0707
季節により、甘栗、じゃんぼたこ焼き等の屋台を営業しています
26番:お食事処 竹屋食堂
お食事処 竹屋食堂
TEL:0954-63-2348
ありたどり唐揚げ、ちゃんぽん、カツ丼等が人気の大衆食堂。
【営業時間】12:00-15:00
【定休日】水曜日
27番:寿し政
寿し政
TEL:0954-62-5617
鹿島で 「うどんが美味しいお寿司屋さん」と言えばここ!
【営業時間】(昼)11:00-15:00(OS14:30)
(夜)17:00-22:00(OS21:30)
※土日祝の席のご予約は受け付けておりません
【定休日】木曜日
- ▼肉うどん
ダシがうまい!地元の方から観光客まで、幅広く人気の「肉うどん」