JR肥前浜駅

平成30年3月にリニューアル
平成30年3月にリニューアル
鹿島鍋島家の菩提寺
※列車を見かけたら、ぜひ列車に向かって手を振ってみましょう!
九州のすべてが"ぎゅーっ"と詰まった列車
36ぷらす3初運行
まさに走る九州といえる列車、その名も"36ぷらす3"がこの秋から運行されます。 この列車で、驚き、感動、幸せをお届けし、 「お客様、地域の皆様、私たち」でひとつになって、39(サンキュー!)=「感謝」の輪を広げていきます。 初運行を記念して、みんなでお出迎えしませんか?
●博多~佐賀~長崎コースの初運行は10月19日(月)
毎週月曜日の往復運航
(来年3月末まで。ただし12月21日、28日、1月4日を除く)
●下りは肥前浜駅13:04着/13:58発(肥前浜駅に約50分停車)
上りは肥前浜駅に19:48着/20:05発
●鹿島市観光協会・水とまちなみの会によるおもてなしもあります。
【お問い合わせ先】
【おもてなしについて】
鹿島市観光協会・水とまちなみの会
お電話 0954-69-8004
【列車運行について】
JR九州佐賀鉄道部
お電話 0952-23-2939
※5名様以上は、団体料金となります。
★1.5時間コース(旧乗田家~酒蔵通り)
・コース…浜駅前下車→漬蔵たぞう→浜宿案内板→旧乗田家→継場→酒蔵通り→旧魚市場→肥前屋(酒蔵見学)
・個人料金→500円(お一人様)
・団体料金…2,000円(20名迄・ガイド1人)/4,000円(40名迄・ガイド2人)/6,000円(60名迄・ガイド3人)
★2時間コース(酒蔵通り・庄金地区)
・コース…1.5時間コースと、茅葺き町家の地区をご案内致します。
・個人料金→700円(お一人様)
・団体料金…3,000円(20名迄・ガイド1人)/6,000円(40名迄・ガイド2人)/9,000円(60名迄・ガイド3人)
※レンタサイクルあります 1時間:150円/1日:500円 電動レンタサイクル:1時間200円/1日1,000円)
浜宿の詳しい地図のダウンロードはこちら地図1 地図2
■資料…「肥前浜宿」まちは記憶でつくられる(1冊)…200円
■まちなみ駐車場に、オストメイト完備の多目的トイレができました。
【NPO法人 肥前浜宿水とまちなみの会地図】
【継場地図】
店舗名 | ■NPO法人 肥前浜宿水とまちなみの会 |
---|---|
電話番号 | 0954-69-8004 |
ジャンル | 観光・NPO法人 |
住所 | 佐賀県鹿島市浜町933 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 定休日なし |
駐車場 | 有 まちなみ駐車場に、オストメイト完備の多目的トイレができました。 |
店舗名 | ■継場(浜宿案内所) |
---|---|
電話番号 | 080-6452-9504 |
住所 | 佐賀県鹿島市浜町乙2696 |
営業時間 | 10:00~17:00 ※要事前予約 |
定休日 | 火曜 |
駐車場 |
浜中町八本木宿(はまなかまちはちほんぎしゅく)
浜川左岸に広がる町並みで、通称「酒蔵通り」と呼ばれます。江戸から昭和初期にかけて、酒造などの醸造業を中心に発展し、
大型の酒蔵や武家屋敷、洋風建築など多数な建物が、変化ある町並みを形成しています。
浜庄津町浜金屋町(はましょうづまちはまかなやまち)
浜川右岸に広がる町並みです。江戸時代から商人や船乗り、鍛冶屋や大工が暮らし、にぎわっていました。
細い路地沿いに、茅葺や桟瓦葺きの小型の町屋が密集した町並みが特徴です。
佐賀県鹿島市のNPO法人 肥前浜宿水とまちなみの会様の紹介ページです。
佐賀県鹿島市の観光名所でもあり、国選定「重要伝統的建造物郡保存地区」にもなっている
「浜中町八本木宿」「浜庄津町金屋町」のご案内や管理など、肥前浜宿にお越し頂くお客様にご満足して頂けるような活動運営されております。
※free Wifiサービス開始いたしました。鹿島市役所HP