武雄ニューランチ
武雄温泉通りに、7つの新しいランチメニューが誕生!
温泉に入ったあと、喉を潤し小腹を満たしてくれる軽食、武雄の食材を使った美味しいランチメニューを、3人の料理家さんと一緒に開発しました。武雄の湯と食に癒されに、ぜひお越しください。テイクアウトの対応も可能です。
武雄温泉通りに、7つの新しいランチメニューが誕生!
温泉に入ったあと、喉を潤し小腹を満たしてくれる軽食、武雄の食材を使った美味しいランチメニューを、3人の料理家さんと一緒に開発しました。武雄の湯と食に癒されに、ぜひお越しください。テイクアウトの対応も可能です。
旅館の非日常空間で味わう、旬の魚や野菜を使った手まり寿司の豪華な御膳です。
館内でいただく場合には、嬉しいデザートとコーヒーつき。
テイクアウトには手まり寿司と、卵焼きなど箸休めのおかずがセットです。
1年以上研究を重ねてたどり着いた、店主こだわりのミル挽きスパイスを使ったあいがけカレーです。武雄産ジビエの猪肉を使ったトマトカレーと、野菜の旨味を引き出したココナッツベジカレーを、武雄産の黒米と大豆と一緒にどうぞ。
武雄の水出しレモングラスが爽やかに香る、水羊羹とゼリーを重ねた2層の琥珀色デザート。水出しレモングラスときび糖を使った糖蜜つきです。まずは糖蜜をかけずに一口、そしてかけて一口と、味わいの変化をお楽しみください。
鰹と昆布の出汁に、具材は旬の魚をたっぷり。彩り豊かな季節の野菜や、福太朗自慢の一品を日替わりでトッピング。お出汁の旨味がしっかりと効いた、ひき肉なしのお魚キーマカレーです。お子さまやお年寄り、辛みが苦手な方もいただけます。
猫の保護活動に取り組む、支援カフェの新メニュー。じんわり味の染みた有田鶏の親子丼の中には、ところどころに猫型の野菜が隠れています。食べることで支援につながり、保護猫に親が見つかるよう思いをこめました。スープとお漬物つきです。
野菜と果物がたっぷりの、スプーンで食べるぷるぷるスムージーです。薬膳の知識を活かした手作りのグラノーラと、バナナやベリーなどフルーツをトッピングした、健康にも嬉しい一皿。温泉帰りにいかがでしょう?
まちのスーパーたけお屋には、お店で長らく愛される手作りのお惣菜が並びます。今回、焼き鯖やかき揚げ、鶏肉と茄子の甘辛炒めなど、日替わりの手作りおかずを挟んだおにぎりサンドが登場。武雄オルレ、山登りのお供にもぴったりです。
メニュー開発にあたっては、3人の料理家さんに携わっていただきました。
料理家、栄養教諭、スパイスとローフードが中心の『ミヤムの恋するcooking』主宰
担当店舗:コーヒーショップ喜蔵、山里屋菓子老舗、中村屋
料理研究家・管理栄養士。魚料理を中心とした教室『IZUMI』主宰
担当店舗:湯元荘 東洋館、福太朗
料理研究家・フードディレクター
担当店舗:たけお屋、ねこのきもち