
この料理の魅力
この料理は、我が家の代々伝わる料理で、お盆や家族の帰省に作ります。固いイメージの冬瓜がとろける位柔らかく、エビ、鶏肉も柔らかく、三種類の出汁の食材がいい出汁を作り、且つ薄口醤油だけの味付けでできる料理。黄金スープの魅力に私達は長年大好きな料理です。
魚介、お肉、野菜が摂れるオススメ煮物、是非作ってみてください。
材料 (5~6人前)

冬瓜 (皮を厚めにむいて) | 約450g |
芝エビ (殻つき) | 約300g |
鶏もも肉 | 1枚 (約160g) |
干し椎茸 | 3枚 |
薄口醤油 | 大さじ2~ |
下ごしらえ
干し椎茸はたっぷりの水で半日ほど戻しておきます。戻し汁はすべて煮汁に使いましょう。
作り方
1. 材料を切る
冬瓜は大きめの一口大に切り、厚めに皮をむきます。鶏肉と干し椎茸は、冬瓜よりやや小さめの一口大に。鶏肉は脂身や筋を取り除きます。


2. 冬瓜を下ゆでする
鍋に冬瓜を入れ、冬瓜がかぶる程度の水を加えて中火~弱火で竹串が少し硬く刺さる程度までゆで、ザルにあげます。

3. 出汁を合わせて煮る
鍋に下ゆでした冬瓜、干し椎茸、戻し汁を入れ、冬瓜がかぶる程度の水を足します。中火~弱火で約8分煮ます。

4. 鶏肉とエビを加える
鶏肉はザルにのせて熱湯を回しかけ、臭みを取ります。その後、鍋に鶏肉と芝エビを加えて中火~弱火で約5分煮ます。出てくるアクは丁寧に取りましょう。



5. 仕上げ
薄口醤油を加え、冬瓜が透き通って柔らかくなるまで煮ます。冬瓜が崩れる直前が食べごろです。味を調えたら完成。

「水上鮮魚店」紹介ページ
