2025年8月4日

鹿島おどりが始まったきっかけは何だったでしょう?
- 鹿島市の伝統行事として始まった
- 大水害からの復興を願って始まった
- 祈りの儀式として始まった
答え:2. 大水害からの復興を願って始まった
1962年7月8日に鹿島市を襲った大水害をきっかけに始まりました。この水害では堤防が決壊するほどの大雨が数日続き、地域は甚大な被害を受けました。その復興を願う気持ちと、住民の心を明るくする目的で「鹿島おどり」が誕生しました。
「ヤッサ!ヤッサ!」の掛け声で一体感が高まり、大いに盛り上がるお祭りです。