2025年9月28日

京都の清水寺の舞台と、佐賀県鹿島市の祐徳稲荷神社の御本殿。
実はより高いのはどちらでしょう?
- 清水寺
- 祐徳稲荷神社
答え:2. 祐徳稲荷神社
鹿島市にある「祐徳稲荷神社」の御本殿は、117段の石段を上がった先にある舞台造りの建物で、その高さはなんと約18メートル。
これは、京都・清水寺の舞台(約13メートル)よりも約5メートルも高く、実はその清水の舞台を上回る高さの神社の御本殿があることは、意外と知られていません。
全国から多くの参拝者が訪れる、日本三大稲荷の一つ(※諸説あり)です。