有明海にある干潟の環境的役割として正しいものは?

お知らせ:
2025年8月1日に、シティーコムは『まいにちぽけっと (まいぽけ)』にリニューアルしました。

2025年9月15日

有明海干潟の画像

有明海にある干潟の環境的役割として正しいものは?

  1. 水質浄化と渡り鳥の中継地になる 
  2. 地震の予兆を観測する
  3. 山火事防止になる

答え:1. 水質浄化と渡り鳥の中継地になる 

干潟は、海水と陸地の間に広がる浅い泥地で、豊富な生き物が生息しています。
その豊かな環境は、 エサを求め長距離を移動する渡り鳥にとって、重要な「中継地点」となり
また、干潟にはプランクトンやバクテリアなどの微生物が多く、海水中の汚れを分解する働きがあり、水質をきれいに保つ浄化機能も果たしているのです。

ABOUT US
とうそん
好きな漫画はHUNTER×HUNTER。