2025年10月20日

佐賀県神埼市にある「九年庵(くねんあん)」は何で有名でしょう?
- 桜の名所
- 紅葉の名所
- アジサイの名所
- ハスの名所
答え:2. 紅葉の名所
九年庵(くねんあん)は、佐賀の実業家・伊丹親子が明治時代に造った別邸と庭園で、9年の歳月をかけ完成しました。本来は茶室の名でしたが、現在は敷地全体を指します。
入母屋葦葺の屋根や竹を使った外観が特徴で、茶室と書院を融合した上品な数寄屋建築です。庭園にはツツジやモミジ、約40種類のコケが植えられ、四季折々の美しさが楽しめます。平成7年(1995年)に国の名勝に指定され、春と秋に一般公開されています。
2025年公開期間 : 11月15日(土曜日)から11月30日(日曜日)




















