田澤義鋪生誕140年記念事業

鹿島が生んだ偉人 田澤義鋪の想い~田澤義鋪が目指した政治教育~

田澤義舗生誕140年記念事業のチラシ画像

プログラム

14:00開会(記念式典)
14:20郷土芸能(行成区面浮立)
14:40記念講演(河島真教授)
15:50演劇披露(鹿島小学校)
16:10意見発表(田澤ユースカレッジ生・鹿島高等学校生)
16:30閉会

郷土芸能

【行成区面浮立】
行成区は、人々のつながりを大切にし、子どもから大人までみんなで面浮立に取り組み、継承しています。

記念講演

【演題】
田澤義鋪が夢見た日本の姿~未完の政治改革~
講師:河島 真 氏/神戸女学院大学文学部教授

演劇披露(上映)

演題:田澤義鋪の生涯に学ぶ~ぼくたちはどう生きるか~
演者:鹿島市立鹿島小学校6年生

「田澤義鋪の生涯」をテーマに、鹿島市立鹿島小学校の6年生の児童たちが演劇を披露します。

意見発表

田澤義鋪をテーマに田澤ユースカレッジ生と鹿島高等学校生が意見発表を行います。

【発表者】
・田澤ユースカレッジ生
・「高校生地域興し隊!田澤アラームラボ」

開催日時

開催日令和7年11月16日(日)
時間14:00~(開場 13:30)
会場鹿島市生涯学習センターエイブルホール 入場無料

主催

主催第10回田澤記念大会実行委員会

後援

後援佐賀県、佐賀県教育委員会、鹿島市、鹿島市教育委員会、(一財)佐賀県青年会館、佐賀新聞社、(株)ネット鹿島

事務局

事務局第10回田澤記念大会実行委員会(一般社団法人鹿島デジタル社会推進協会内)
080-2631-9800