
「足管理コーナー (宮崎薬局鹿島店内)」店舗概要

店舗名 | 足管理コーナー (宮崎薬局鹿島店内) |
---|---|
電話番号 | 0120-4651-93 |
住所 | 佐賀県鹿島市大字納富分甲50 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | なし |
「足管理コーナー (宮崎薬局鹿島店内)」店内設備・サービス
施術スペース

足の標本

施術シーン

施術シーン

「足管理コーナー (宮崎薬局鹿島店内)」全身を支える「足」の重要性

腰痛やひざ痛、股関節痛など、関節の痛む場所にどうしても目が行ってしまいますが、その土台となっている足のことを考える方はそう多くないでしょう。全体重を支える土台となる「足」。足裏には縦横様々な筋肉によって構成される3方向のアーチがあります。この「アーチ」の崩れによって、足首が歪み、ひざ、股関節、腰のひずみが生まれ、その上にある腰椎、胸椎、頚椎へと影響が及びます。
近年、このひずみが原因で関節や内臓の不調に繋がっていることが明らかになってきました。体の不調を感じて病院や整体、マッサージ、鍼灸などで治療する方も多いと思いますが、数日から数週間経つと元の不調にもどることはないでしょうか?
土台となる足裏アーチの改善と普段の体の使い方が変わらなければ、ひずみが蓄積し、再び不調になるのは当然といえます。その足の“アーチ”を正常に保つことが重要となるのです。
「足管理コーナー (宮崎薬局鹿島店内)」施術内容

足管理
ポイント施術 | 20分 2,200円 |
トータルケア | 50分~80分 4,000円~6,600円 |
痛くない巻き爪矯正
軽度 | 5,500円 |
中重度 | 6,600円 |
※価格は税込表記です。
爪ケア両足 | 2,200円 |
※価格は税込表記です。
浮き指と巻き爪は表裏一体です。運動や歩行の妨げになる巻き爪をグラスファイバーチップで矯正します。
薄くて強力な矯正版を貼り、肉に食い込んだ爪を持ち上げます。
- 痛みがないのでお子様でもできます。
- 陥入爪や変形爪にも対応しています。
「足管理コーナー (宮崎薬局鹿島店内)」より一言

当店のページをご覧いただきありがとうございます。
足裏を整えることをしないで、どんなに真面目にウォーキングをしても残念ながら歪みが正常にもどることはありません。間違った歩行では、逆にもっとひざや腰などの関節を傷めてしまうことがあります。
足裏のアーチを守りながら、正しい歩き方で「野生の足裏」を作って行きましょう!
私たちがお手伝いいたします。
「足管理コーナー (宮崎薬局鹿島店内)」店舗概要

店舗名 | 足管理コーナー (宮崎薬局鹿島店内) |
---|---|
電話番号 | 0120-4651-93 |
住所 | 佐賀県鹿島市大字納富分甲50 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | 有 |
佐賀県鹿島市のララベル様向かいにある宮崎薬局鹿島店様内にある足管理コーナーのご紹介です。
取材の際に「テキトウに歩いていませんか?」という問いに対して、歩く事に日頃まったく意識をしていなかった取材者は「テキトウに歩くとは?」と率直な疑問を持ちました。
説明を聞く中で、足は3点支持の小さな面積で40㎏、50㎏、60㎏という全体重を支えている重要な器官であり、足裏の小さな崩れがすべて全身の歪みに繋がる…という話に大納得!膝、腰、肩、首、頭…足から上の部位の慢性的な痛みの原因の一つであり、ここと整えることで「改善」や「予防」ができるとのこと!
わかりやすい説明と施術、そして施術後に整えた状態を続けるためのアドバイスをもらうことができます!百聞は一見にしかず!ぜひ、お時間のあるときに相談をしてみてはいかがでしょうか?